2024/03/01 17:26


ABOUT

NEKOGOTO(ネコごと)は、茨城県動物指導センター登録個人ボランティアです。
2019年からミルクボランティアでセンターから乳飲み子を引き出し育てて譲渡しています。
譲渡会を運営しており沢山の猫達にずっとのおうちを見つける手助けもしています。
ここでは譲渡会に参加する猫たちや個人ボランティアの所にいる猫たちの紹介をし、不幸な生命を増やさない活動をしています。

ミルクボランティアとは

ミルクボランティアとは、保護された生後間もない子犬や子猫を保護施設や団体から一時的に預かり、哺乳や排泄のお世話などを行うボランティア活動です。
ミルクボランティアの主な内容は、数時間おきの哺乳、排泄の世話、体温管理、体調管理などです。
子猫は昼夜を問わず飼育管理が必要なため、センターの職員だけではきめ細やかな対応ができない状況です。
そこで、猫を育てた経験の豊かな方にこれらの子猫を一時的に預かっていただき、育成の協力をお願いする取り組み「ミルクボランティア制度」が開始されました。

運営者情報

NEKOGOTO(ネコごと)
運営責任者名:鯨岡 久美子
郵便番号:〒312-0023
住所:茨城県ひたちなか市大平1丁目13-39
メールアドレス:kumeri071204@gmail.com
SNS:https://www.instagram.com/leonoa_kumeri/
第一種動物取扱業 茨城県第3180号